ただいまの時刻   
 
 
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
メインメニュー
宮古島大会速報#1投稿者: admin 投稿日:2008/04/20(Sun) 13:03 No.36  
Sent: Sunday, April 20, 2008 10:34 AM
Subject: バイク

バイク 95キロ 地点の 来間大橋の上にいます 松丸 河原 伊藤に ついで 20
位で 藤原通過
再登録投稿者: 115-satou 投稿日:2008/04/20(Sun) 13:00 No.35  
城南支部のsatou=佐藤です。管理人さんのご指摘で、前記、zuccheroni は取り消しとさせていただきます。よろしくお願いします。
*投稿者: 川原田 投稿日:2008/04/20(Sun) 10:28 No.33  
皆様よろしく。神奈川支部の601−ganjiiです、トライアスロンは細々と続けている感じですが、海に行って貝を採るのを生きがいにしています。



Re: *投稿者: admin 投稿日:2008/04/20(Sun) 12:33 No.34  

> 皆様よろしく。神奈川支部の601−ganjiiです、トライアスロンは細々と続けている感じですが、海に行って貝を採るのを生きがいにしています。

書込みありがとうございます。
ユーザー登録の際には下記の会員登録名にて登録願います。
admin

######################################################################
ATC会員の方は、画面上部の「新規登録の方はこちら」をクリックして「ユーザー登録」をしてください。
ユーザー名は、半角アルファベットの「会員番号(頭3桁半角数字)+"-"+姓(ローマ字小文字英字)」
(例 → 010-aoki , 362-iijima , 等々)で登録願います。
######################################################################
新規登録投稿者: 115-zuccheroni 投稿日:2008/04/19(Sat) 18:19 No.30  
皆様ご無沙汰しています。城南支部の115-zuccheroniです。
倉持さん、お誘いのメールありがとうございました。さっそく登録の手続きをします。これを機会に、アスリートとして復帰できるよう精進するつもりです。よろしくお願いします。
ところで下の”イメージ”とは何なのでしょうか(^J^)??



* Re: 新規登録投稿者: 001 -kuramochi 投稿日:2008/04/19(Sat) 23:58 No.32  

> 皆様ご無沙汰しています。城南支部の115-zuccheroniです。

zuccheroniさん、登録ありがとうございます。
私のメールの書き方が悪かったらしく、皆さんが混乱してしまったらごめんなさい。会員番号+自分の名字をアルフアベットで(これが左側のユーザー登録欄)、右はADOMINさんの指示が後であると思いますが私の場合は6ケタの数字で登録しました。

> 倉持さん、お誘いのメールありがとうございました。さっそく登録の手続きをします。これを機会に、アスリートとして復帰できるよう精進するつもりです。よろしくお願いします。

嬉しいです、すばらしいHPを楽しんで活用して、テンションみんなで上げていきたいね! 

> ところで下の”イメージ”とは何なのでしょうか(^J^)??
私はうさぎ1が記にいていますよ。〜



Re: 新規登録投稿者: admin 投稿日:2008/04/19(Sat) 23:01 No.31  

> 皆様ご無沙汰しています。城南支部の115-zuccheroniです。
> 倉持さん、お誘いのメールありがとうございました。さっそく登録の手続きをします。これを機会に、アスリートとして復帰できるよう精進するつもりです。よろしくお願いします。

新規登録いただきましてありがとうございます。
先ほどメールをお送りしましたが、会員登録名の変更をお願い致します。

> ところで下の”イメージ”とは何なのでしょうか(^J^)??
「イメージ」とは登録してある画像([イメージ参照]をクリックするとイメージがでます)を選択し個性?を出すようなものです。
因みにadminは「おかめ1」を使用しています。
ご参考までに。
admin
こんにちは、投稿者: 030-hanyuu 投稿日:2008/04/10(Thu) 12:59 No.23  
ATC千葉@hanyuuです。
先日の、ディアスロン大会では、選手・ボランティアの皆様お疲れ様でした。
HPに無事登録できましたので、今後とも宜しく願います。



* Re: こんにちは、投稿者: 001 -kuramochi 投稿日:2008/04/13(Sun) 09:05 No.29  

おはようございます。

昨日の高尾クロカンでもすでに6月のバイク100キロ&ATCカップのことで盛り上がりました。HP公開となって会員外の方にも勧めやすくなって本当に嬉しいです、以前だったら申込要項書&用紙を青木さんからわざわざお手数かけて送って頂いたりしていた手間もはぶけるし、情報も正確だし、なにより写真アップは大きいですよねー。

私が大会で名前を呼べるのも岡さんが全員の名前(当日参加者も含めて)にフリガナを添えてくれているのが大です。以前読み方間違えて参加者がバイク乗りながら’違うよ’って苦笑したこともあったりしたのですが、今は胸はって呼べます。
計測一人で大変ですがこれからもよろしくお願い致します。



* Re: こんにちは、投稿者: 岡伸夫 投稿日:2008/04/12(Sat) 05:10 No.28  

> ATC千葉@hanyuuです。
> 先日の、ディアスロン大会では、選手・ボランティアの皆様お疲れ様でした。

ATC主催大会は、会員が選手として出場し、非会員選手を盛り上げ、彼らに感動を促し、「家族的で素晴しい大会」という認識を持たせ、リピータのスパイラル参加が、「大会の成熟」をもたらしています。
非会員だけの大会では「草大会」は育ちません。
会員の率先垂範が実をもたらしているのです。

もちろん、ボランティアも選手同様、一丸となって「ATC主催大会」を支え、「ATC」の認知度を高める事に貢献されているという事になりますネ。

中でも、青木事務局長の貢献は多大なものであり、青木さんの存在無くして「ATCの継続繁栄」は有り得ません。
そして、当日の倉持恵美子会長の声を大にして、選手の名前を一人ひとり正確に、そして全員の名前を呼んでの応援は、他の大会では考えられない事では無いでしょうか?
(一部、その昔「宮古島大会」で、その様な雰囲気があったのを、嬉しく憶えており、その感動を味わいたくて、毎年参加していたものです。)



Re: こんにちは、投稿者: admin 投稿日:2008/04/11(Fri) 23:08 No.27  

ボランティアお疲れ様でした。
ボランティアの方あっての大会と思っていますので
選手側としては非常にありがたく「あまえ?」させて
いただいております。
またATCカップ等よろしくお願い致します。
admin
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
41 | 42 |

このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです
- KENT -